top of page

👁️お子様の近視の進行を抑制する点眼薬

  • seet123info
  • 10月22日
  • 読了時間: 2分

子どもの視力もともと良かったのに、学校の健診結果で視力低下が認められたということありませんか。実は、お子様の近視の進行を抑制する治療があることご存じでしょうか。

 

マイオピン(低濃度アトロピン点眼薬)は、シンガポール国立眼科センターの研究に基づいて開発され、近視の進行を抑制する効果が確認されています。日本国内の7大学でも臨床研究が行われています。近くを見ることが習慣化してしまうと近視になりやすく、一度眼軸長が伸びてしまうと戻る事がありません。その為に眼軸長の伸びを抑えることが、近視の進行を抑制するために重要となります。高度な近視の場合、回復不可能な視力喪失、黄斑変性症、網膜剥離、または緑内障に発展する可能性もあると言われています。


ree


マイオピンの特徴は、副作用がほぼ皆無の近視抑制薬で、近視の進行を平均60%軽減させるといわれています。点眼薬はGMP(医薬品製造管理および品質管理基準)準拠の工場で製造されており、毎日就寝前に1滴点眼するだけの、非常に簡単な治療法です。


ree

治療対象となる方は、軽度または中等度の近視で6歳~15歳です。15歳過ぎても近視は進行するので適応となる場合があります。お子様の近視についてお悩みの方、また治療についてご興味ある方、ぜひ当院へご相談ください。

 

timetableV2.png

※午前の部13:00まで、午後の部18:00までに受付を済ませてください。

休診日:金曜日・土曜日・祝日

住所

15-1-10, Level 1 Shoplex, Jalan Kiara, Mont Kiara,

50480 Kuala Lumpur.

電話番号

012-997 4882

Line
LINE

ライン

保険利用について

当院では、海外旅行保険のキャッシュレスサービスがご利用いただけます。一部立替が必要な保険会社もございますので、詳しくはお問い合わせくださいませ。

利用可能な海外旅行保険

損保ジャパン・あいおいニッセイ・ジェイアイ・AIG・シグナ・プレステージ社へルスケアプログラム保険・三井住友海上火災保険・各種クレジットカード付帯保険(要確認)
 

*その他保険は要確認
*発症・初診から180日を超えた慢性疾患などは保険対象外
*初診時は必ず保険証券とパスポートをご持参ください

国民健康保険(社会保険)等に加入されている方については、診察後に保険請求書の発行が可能。

insurance_logo.png

お支払い方法(保険をお持ちでない方や立て替え払いの方)

CASH
Touch n Go Payment
amex_500x.png

*Dinersには対応しておりません。

bottom of page